小倉ホイップエクレア@7.11 [맛있는 음식(グルメ)]
HAWAIIから帰国後、
仕事が山積み。
しかも毎日サービス残業m(。≧Д≦。)m
疲れ果てて、
何か甘いものが食べた~い!!
ってことで
7.11へ行ってきました。

めっちゃ美味しかった!!
これ、またリピしたいです!!
月末、これからが闘いです!!(涙)
頑張るぞ!! オー!!
仕事が山積み。
しかも毎日サービス残業m(。≧Д≦。)m
疲れ果てて、
何か甘いものが食べた~い!!
ってことで
7.11へ行ってきました。
そんな時、ザ・名古屋的なスイーツを発見!!

★小倉ホイップエクレア 170円(税込)
めっちゃ美味しかった!!
これ、またリピしたいです!!
月末、これからが闘いです!!(涙)
頑張るぞ!! オー!!
セブンプレミアム×スイーツなガリガリ君「イタリア栗のクリーミーモンブラン味」 [맛있는 음식(グルメ)]
先日7.11へ行ったときの事。
ふと見つけた一品。

調べてみると、
10月8日に発売されたらしいです。
実際食べてみると、
マロン入りクリーミーなモンブラン風味ソースが口全体に広がり、
マロン好きにはたまらない一品。
でも、、、
ナラはアイスクリームよりも
普通にケーキ「イタリア栗のクリーミーモンブラン」として食べる方が好みでした。
あっ、そうだ!!
アイススティックに当たりマークがあれば、
ケーキ「イタリア栗のクリーミーモンブラン」が1個もらえるみたいです!!
気になる方、食べてみてくださいね。
セブンプレミアム×スイーツなガリガリ君「イタリア栗のクリーミーモンブラン味」の詳細はこちら
http://www.akagi.com/news/2014/20140929.html
ふと見つけた一品。

★スイーツなガリガリ君 イタリア栗のクリーミーモンブラン味 170円(税込)
調べてみると、
10月8日に発売されたらしいです。
実際食べてみると、
マロン入りクリーミーなモンブラン風味ソースが口全体に広がり、
マロン好きにはたまらない一品。
でも、、、
ナラはアイスクリームよりも
普通にケーキ「イタリア栗のクリーミーモンブラン」として食べる方が好みでした。
あっ、そうだ!!
アイススティックに当たりマークがあれば、
ケーキ「イタリア栗のクリーミーモンブラン」が1個もらえるみたいです!!
気になる方、食べてみてくださいね。
セブンプレミアム×スイーツなガリガリ君「イタリア栗のクリーミーモンブラン味」の詳細はこちら
http://www.akagi.com/news/2014/20140929.html
551蓬莱@豚まん [맛있는 음식(グルメ)]
名古屋三越の催事で
551蓬莱が来ていたので、
買ってしまいました

やっぱり美味しい!!
次はいつ食べれるかな?
551蓬莱が来ていたので、
買ってしまいました

★豚まん 2個入り 340円なり
やっぱり美味しい!!
次はいつ食べれるかな?
ふくわか@名古屋市中区 [맛있는 음식(グルメ)]
今日は久しぶりにおひとりさまランチ。
新しくなってから行ってない
名古屋市中区にある『ふくわか』でランチしました。
何年ぶりに行ったんだろう???


見た目より、ボリュームがあります!
ジューシーな肉汁に満足。
美味しかったなぁ。
お客が次から次へと来店するので、
ゆっくりすることが出来ず、
そそくさとでできました。
新しくなってから行ってない
名古屋市中区にある『ふくわか』でランチしました。
何年ぶりに行ったんだろう???

★ふくわかの玄関

★手作りハンバーグ 850円なり
見た目より、ボリュームがあります!
ジューシーな肉汁に満足。
美味しかったなぁ。
お客が次から次へと来店するので、
ゆっくりすることが出来ず、
そそくさとでできました。
クリスピー・クリーム・ドーナツ@キャラメル ハロウィン ジャック&メープルミルク フランケン [맛있는 음식(グルメ)]
先日、クリスピー・クリーム・ドーナツで購入しました^^
すっかりハロウィンバージョンに!!
期間限定9/16~11/1の商品です^^

この中にはキャラメルカスタードクリームが入っていました。
甘ったるいのかな?と思っていたけど、
思ったより甘くなく、
とても食べやすかったです。

この中にはメープルミルクカスタードクリームが入っていました。
少し甘かったかな?
残り2種類の
「ムラサキイモ モンスター」「スパイダー チョコカスタード」
期間中に食べれるかな?
クリスピー・クリーム・ドーナツのHPはこちら
http://krispykreme.jp/index.html
すっかりハロウィンバージョンに!!
期間限定9/16~11/1の商品です^^

★キャラメル ハロウィン ジャック 230円
この中にはキャラメルカスタードクリームが入っていました。
甘ったるいのかな?と思っていたけど、
思ったより甘くなく、
とても食べやすかったです。

★メープルミルク フランケン 280円
この中にはメープルミルクカスタードクリームが入っていました。
少し甘かったかな?
残り2種類の
「ムラサキイモ モンスター」「スパイダー チョコカスタード」
期間中に食べれるかな?
クリスピー・クリーム・ドーナツのHPはこちら
http://krispykreme.jp/index.html
香り広がる 宇治抹茶ぷりん@7.11 [맛있는 음식(グルメ)]
結構前に食べたモノ、香り広がる 宇治抹茶ぷりん@7.11
上から抹茶セリー、抹茶ぷりん、あんこの三層になっているプリン。
とっても美味しかったけど、
断面写真が残ってなくて、
紹介できず、残念…。

結構前に食べたから、今でも販売されているのか?
分かりませんが、オススメです^^
上から抹茶セリー、抹茶ぷりん、あんこの三層になっているプリン。
とっても美味しかったけど、
断面写真が残ってなくて、
紹介できず、残念…。

★香り広がる 宇治抹茶ぷりん 180円(税込)
結構前に食べたから、今でも販売されているのか?
分かりませんが、オススメです^^
イタリア栗の濃厚モンブラン@7.11 [맛있는 음식(グルメ)]
栗の季節到来!!
といわんばかりに、
栗商品に目がないナラです。
今回食べたモノは7.11で販売されている「イタリア栗の濃厚モンブラン」

★イタリア栗の濃厚モンブラン 257円(税込)

★フタをあけてみるとこんな感じ
クリーミーで濃厚な栗の味わい、最高!!
また食べたいなり~♪
マロンドーナツ@ミスタードーナツ [맛있는 음식(グルメ)]
最近、大好きなマロン商品を目にすることが多く、
かなり困っているナラです。
先日ミスタードーナツへ行ってきました。
もちろん購入したのは、
今だけ!!秋だけ!!のマロンドーナツ!!(笑)


まだ食べていない種類もあるので、
今だけ!!秋だけ!!のうちに食べれるといいな…。
かなり困っているナラです。
先日ミスタードーナツへ行ってきました。
もちろん購入したのは、
今だけ!!秋だけ!!のマロンドーナツ!!(笑)

★ポン・デ・マロンクランチ 150円(税抜)

★焼き栗ドーナツ マロンチョコ 150円(税抜)
まだ食べていない種類もあるので、
今だけ!!秋だけ!!のうちに食べれるといいな…。
窯焼きスフレパンケーキ@星乃珈琲 [맛있는 음식(グルメ)]
先日、久しぶりに「星乃珈琲」へ行ってきました。
星乃珈琲のHPはこちら
http://www.hoshinocoffee.com/
食べたものはもちろん窯焼きスフレパンケーキ!!
でも、今回はちょっとお腹がいっぱいだったので、
この窯焼きスフレパンケーキを友達とシェアしました。
あっ、紅茶はシェアしてません!!(笑)

やっぱり美味しかったぁ♪
星乃珈琲のHPはこちら
http://www.hoshinocoffee.com/
食べたものはもちろん窯焼きスフレパンケーキ!!
でも、今回はちょっとお腹がいっぱいだったので、
この窯焼きスフレパンケーキを友達とシェアしました。
あっ、紅茶はシェアしてません!!(笑)

★窯焼きスフレパンケーキ 700円
★紅茶 450円
やっぱり美味しかったぁ♪
東京純豆腐 [맛있는 음식(グルメ)]
先日、久し振りに名古屋駅・ユニモール内をフラフラ
まだ全てリニューアルが終わってないので、
閉まっているお店もありますが、
久し振りにユニモール内にあるお店でランチをする事に…。
今回食事したお店は東京純豆腐
http://www.tokyo-sundubu.net/


お一人様でもOKのお店。
中々美味しかったので、
チゲが食べたくなったら行こうと思います
まだ全てリニューアルが終わってないので、
閉まっているお店もありますが、
久し振りにユニモール内にあるお店でランチをする事に…。
今回食事したお店は東京純豆腐
http://www.tokyo-sundubu.net/

★殻付きあさりスンドゥブ 980円(税込)
ちなみにナラは、味噌ベースで、辛さはレギュラー、ごはんは普通を選択

★25種類あるスンドゥブから選ぶ
★塩ベース、味噌ベース、ノンスパイシーよりスープを選択
★1~6までの辛さを選択。1はマイルド、2はレギュラー(普通)、6は激辛
★ごはんのサイズを選ぶ。おかわりOK
お一人様でもOKのお店。
中々美味しかったので、
チゲが食べたくなったら行こうと思います